- 2020.11.01食事で怪我の予防と回復を促進!①
- こんにちは! 本日ブログ担当の青木です。 運動していている方はほとんどの方が怪我をされたことがあると思います。 本日は怪我の予防と回復に必要な栄養素をお伝えします! 『たんぱく質』 筋肉、じん帯、骨、腱など身体のあらゆる部位の材料となる栄養素なのでしっかり摂取しましょう! 例)肉、魚、納豆、卵 『コラーゲン』 たんぱく質の一種で骨、軟骨、じん帯などの材料です。 関節をスムーズにする働きがあるので骨折、捻挫、アキレス腱の怪我予防に効果的です! 例)牛すじ、手羽先、ゼリー 『カルシウム』 99%が骨や歯の材料となります。 運動などで発汗量が増えると汗からカルシウムの損失が多くなるので日頃から積極的に摂取することが大切です! 例)ヨーグルト、牛乳、チーズ 次回はもう3つ大切な栄養素をお伝えします! お楽しみに!!