- 2020.10.04アイシングの処置
- こんにちは! 本日ブログ担当の青木です。 10/1のブログでRICE処置をテーマにご説明させていただきました。 本日はその中でもよく聞くiceの処置(アイシング)についてより詳しくお伝えします! ●準備 氷、ビニール袋または保冷剤を揃えます。 氷の場合は患部に密着させたい為ビニール袋に入れ板状の平らにして真空状態にしてからから結ぶのがポイントです。 ●冷却時間 1回につき20〜45分を目安に行う。 アイシング開始直後は強い冷却感があり辞めたくなりますがそこで辞めてはアイシングの効果がありません! アイシングを始めた約10分後に体内に冷却効果が生じるため実際はそこからアイシングが始まると言ってもいいかもしれません。 ●冷却の間隔 1〜2時間に1回、1〜3日間行う。 症状が重い場合は3日程度行うといいです。 重症度に合わせて行いましょう! ※冷却刺激を加えることによってアレルギー反応などを起こす方が稀にいらっしゃいます。 心配な方、冷却で異常を感じた方はお医者さんに確認しましょう! 怪我してすぐの処置はその後の回復に繋がりますので是非活用してみてください👍